英語

英語版!日本の漫画【24選】

漫画で学ぶ!!生きた英語

こんにちは!!

物語を通して英語を学ぶのは、キャラクターの性格による言葉遣いの違い、シチュエーションに合わせた適切なフレーズを知るのにとても効果があります。

海外ドラマで英語を勉強する方法は以前ご紹介しましたが、今回は日本の漫画の英語版を使用して英語を学ぶ方法をご紹介します!

日本の漫画の英語版で英語を学ぶメリットとして、親しみのあるキャラクターが英語を話していることによって英語を学ぶ敷居が低くなる!というのが一番に挙げられると思います。

読んだことある漫画なら、あ!このセリフ英語ではこんなふうにいうんだ!と発見もあって楽しいですよ!

それでは、英語版になっている日本の漫画をジャンル別で24つご紹介します♪

バトル・アクション

鬼滅の刃

英語タイトル:DEMON SLAYER

2016年から2020年「週刊少年ジャンプ」で連載していた吾峠呼世晴さんによる和風ダークファンタジー!

大正時代を舞台に、主人公の竈門 炭治郎(かまど たんじろう)が、唯一の家族にして鬼になってしまった妹の禰󠄀豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探し、鬼たちとの壮絶な戦いに挑むお話です。

DEMON SLAYER

 

呪術廻戦

英語タイトル:Jujutsu Kaisen

仙台市に住む虎杖(いたどり)は、高い身体能力を持つ以外は普通の高校一年生。

毎日、入院している祖父のお見舞いに行く心優しい性格でもある。

そんな虎杖は、オカルト研究会に所属しているのですが、そのオカルト研究会の先輩たちは両面宿儺(りょうめんすくな)の指が学校に隠されていると知り、その封印を解いてしまうところから物語は動き出します。その、両面宿儺の指は、特級呪物と呼ばれる、呪いの力が強いもので、その呪いに吸い寄せられ、呪霊が姿を現してしまいます。

虎杖は、先輩たちを救うため呪霊たちと戦うことになり、その過程で勝つために強い力を持つ両面宿儺の指を飲み込むことになってしまいました。

両面宿儺の指を飲み込んだことで、虎杖には両面宿儺という化け物の意志が宿り……

疾走感のある戦闘シーンや、魅力的なキャラクターが多数登場するバトルファンタジーです!

Jujutsu Kaisen

 

Spy×Family

英語タイトルも、Spy×Family!

舞台は、冷戦状態の東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)、西から東に送り込まれるスパイの黄昏(たそがれ)は、平和を脅かす政治家のドノバンに接触を目的に、彼の息子が通う名門校イーデンの懇親会に参加するよう命を受けます。

任務遂行には、家族が必要で、黄昏は精神科医のロイド・フォージャーと名乗り、養子としてアーニャという女の子を引き取ります。

このアーニャ、実は心を読むことができる力を持ち、ロイドがスパイであることには気づいています。

その後、妻を探すことになり、街でヨル・ブライアという女性に出会い、二人は偽装結婚することになります。

実はこのヨルも、凄腕の殺し屋でありましたが、利害が一致した三人による仮初の家族生活が始まります。

Spy×Family

約束のネバーランド

英語タイトル:The Promised Neverland

主人公で天真爛漫な少女エマは優しいママと、他の子どもたちとともに孤児院で平和に暮らしていました。

しかし、ひょんなことからその孤児院の恐ろしい秘密を知ることになってしまい、脱獄を試みるお話です。

The Promised Neverland

ワンパンマン

英語タイトル:One-Punch Man

就職活動中の男サイタマは、「ヒーローになりたい」という幼き日の夢を胸に、

就活をやめ、ヒーローになることを決意し、懸命なトレーニングを三年間続け、どんな敵も一撃で倒せるワンパンチ、最強の力を手に入れることになります。

そんな圧倒的に強いサイタマが、ヒーローとして敵を倒していくギャグ漫画です。

One-Punch Man

僕のヒーローアカデミア

英語タイトル:My Hero Academia

総人口の約8割が超能力「個性」を持つ世界を舞台に、敵から人々を守る職業(ヒーロー)を目指す主人公、緑谷出久(みどりや いずく)とクラスメイトたちの成長を描いた作品です。

My Hero Academia

恋愛

五等分の花嫁

英語タイトルは:The Quintessential Quintuplets

物語は、男性と一人の女性の結婚式から始まります。

そこから、時は遡り、高校の風景へ。

成績優秀な優等生上杉 風太郎は、父の借金による極貧生活を送っていました。

そんな彼に、同級生の五つ子の家庭教師のアルバイトの話がきます。

五つ子姉妹は、全員が進学すら危ういほどの成績な上、風太郎に対してあまり協力的ではありません。

そんな五つ子をどうにか勉強させていくうちに、姉妹一人一人と向き合っていきます。姉妹は、風太郎に恋心を抱くようになるのですが……

結婚式で、風太郎の隣にいた花嫁は一体、五人のうち誰なのか?

ラブコメディでありながら、風太郎の嫁は一体誰になるのかという推理をするのも楽しい作品です。

The Quintessential Quintuplets

彼女、お借りします

英語タイトル:Rent-A-Grilfriend

大学生の主人公木ノ下和也は彼女にフラレ、レンタル彼女を申し込むことに。

レンタル彼女として現れた女の子は、偶然にも和也の同級生で……

王道のラブコメ漫画です。

Rent-A-Grilfriend

四月は君の嘘

英語タイトル:Your lie in April

11歳の有馬公生は、ピアノコンクールで優勝し「ヒューマンメトロノーム」と言われる神童でした。しかし、母親の死をきっかけに、ピアノの音が聞こえなくなり、コンクールにも出なくなってしまいます。

それから、3年後の春、同い年のヴァイオリニスト宮園かをりに出会い、彼女の演奏に心を動かされ、モノトーンの世界がカラフルに色づきはじめる青春ストーリーです。

Your lie in April

人間ドラマ

ばらかもん

英語タイトル:Barakamon

書道家の半田清舟は、プライドが高く気難しい性格ではあるものの作品は高い評価を受けていたが、ある受賞パーティーで自分の作品を酷評した書道展示館の館長を殴りつけてしまう。

父は「人間として欠けている部分」を見つけてもらおうと、自然豊かな五島に清舟を送る。

幼い頃より、書道に専念した生活をしていたために培ってこなかった感情が、島での生活により徐々に芽生え始め、彼に心を吹き込んでいく。

Barakamon

夏目友人帳

英語タイトル:Natsume’s Book of Friends

幼い頃から、妖怪を目にしてきた主人公、夏目貴志。そんな彼には両親がなく、親戚をたらい回しにされていた。高校生になった夏目を、遠縁の藤原夫妻が引き取り、二人との生活で初めて人の優しさを感じるようになる。

そんな生活に満足を覚える夏目であったが、ある日祖母のレイコが子分とする証にその名を書かせた「友人帳」を引き継ぐことになり、自称用心棒のニャンコ先生と、妖怪たちに名前を返す日々を送ることになる。

その過程で、妖怪たちの背景を知り、

人と妖怪、どちらの気持ちにも触れる夏目の葛藤や、成長を描く、心温まる優しいお話。

Natsume’s Book of Friends

ゆるキャン

英語タイトル:Laid-Back Camp

高校生の時にキャンプを通して仲良くなった女の子5人。

卒業後は、それぞれ別々の道を歩んでいたが、とあるきっかけで再び集まることになった5人のお話。作者自身の体験をもとに、キャンプノウハウやキャンプの楽しさを鮮やかに描いた作品。

Laid-Back Camp

ギャグ

日常

英語タイトル:Nichijou

一話完結型のギャグ漫画です。個性的なキャラクターたちが織りなす、シュールな世界観と不可解な日常が魅力的な漫画です!

Nichijou

月刊少女 野崎くん

英語タイトル:Monthly Girl’s Nozaki-kun

女性高生佐倉千代が好きになったのは、無骨な少年野崎梅太郎。

彼に告白する千代でしたが、その告白によってなったのは恋人ではなく、漫画のアシスタントで……?

実は野崎は、人気少女漫画家だったのです!千代や、野崎をはじめ、個性的なキャラクターたちのコメディ漫画です。

Monthly Girl’s Nozaki-kun

かぐや様は告らせたい

英語タイトル:Kaguya-sama:Love Is War

名門私立高校、秀和院学園の生徒会室には、会長の頭脳明晰学年一位の白金と、副会長で大財閥の令嬢の四宮かぐやがいて、お互いにひかれ合いながらも、プライドの高さから告白したら負け!!と思うようになり、相手に告白させようと恋愛頭脳戦を繰り広げる。

Kaguya-sama:Love Is War

ヒナまつり

英語タイトル:Hinamatsuri

インテリヤクザの新田と謎のサイキック少女ヒナのアーバンライフ・コメディ!

Hinamatsuri

ミステリー

僕だけがいない街

英語タイトル:Erased

売れない漫画家の藤沼悟、交通事故をきっかけに時間がループする「リバイバル」を体験するようになってしまう。そんな、悟の母が突然何者かに殺害されてしまう。未来を変えるために過去をやり直すサスペンスストーリー。

Erased

名探偵コナン

英語タイトル:Case Closed

高校生探偵の工藤新一は幼馴染の蘭と一緒に、訪れた遊園地で黒の組織の取引現場を目撃し、後ろから殴られ、口封じとして毒薬「APTX4869(アポトキシン)」を飲まされ、意識を失います。目が覚めると薬の副作用で身体が縮んでしまっていた。正体がバレれば危険が及ぶと悟った新一は、蘭にとっさに「江戸川コナン」と名乗り、蘭の父親で探偵事務所を営む毛利小五郎の事務所に居候し、コナンとして生活をしながら元の姿に戻る手がかりを探すことになります。

Case Closed

グルメ

甘々と稲妻

英語タイトル:Sweetness and Lightning

男で一つで幼い娘を育てる犬塚公平は、料理ができないため外食やコンビニ弁当での日々を送っていた。ある日、料理家の娘で高校生の、飯田小鳥に出会い、ひょんなことから料理を習うことになる。

Sweetness and Lightning

異世界食堂

英語タイトル :Restaurant to Another World

オフィス街に近い商店街にある「洋食のねこや」は、平日は普通の食堂であるものの、土曜日だけは扉が異世界に繋がる不思議なお店。

土曜日には、異世界から食堂にはさまざまなお客が来店するようになり、いつしかお店は「異世界食堂」と呼ばれるようになります。

そこに集う人々の群像劇。

Restaurant to Another World

食戟のソーマ

英語タイトル:Food Wars! Shokugeki no Soma

名門料理学校「遠月学園」を舞台に、主人公で、定食屋の息子の幸平創真(ゆきひら そうま)の成長を描く料理漫画。

Food Wars! Shokugeki no Soma

スポーツ

テニスの王子様

英語タイトル:The Prince of Tennis

天才テニス少年越前リョーマは、全米Jr大会で4連続優勝ののち、日本に帰国し「青春学園中等部」に入学する。個性豊かな先輩や、ライバル校との試合を経て、成長していく青春テニス漫画。

The Prince of Tennis

ハイキュー

英語タイトル:Haikyu

バレーボールに魅せられ、中学最後の公式戦に挑む主人公、日向翔陽、「コート上の王様」の異名をもつ天才、影山に大敗してしまう。

高校生になり、進学した烏野高校で再びバレー部に入るも、そこには影山の姿があって……?!

Haikyu

黒子のバスケ

英語タイトル:Kuroko’s Basketball

2009年から2014年まで「週刊少年ジャンプ」で連載していた高校の青春バスケ漫画!

 

Kuroko’s Basketball

まとめ

いかがでしたか??

知っている漫画のタイトル、英語ではこういうんだ!って知るだけでも面白いですよね!

好きな漫画を海外の人に伝える際にも、英語タイトルはチェックしておくと会話が弾みます♪

楽しく英語学習に活かしてみてくださいね♪

関連記事

ジブリで学ぶ英語はこちら

英語の勉強におすすめの海外ドラマ

ABOUT ME
木佐しょうこ
イラストレーター・翻訳家の木佐しょうこです!