日本の名作絵本の英語版
Contents
Guri and Gura 『ぐりとぐら』
料理すること、食べることが大好きな野ねずみのぐりとぐら。
ある日、二匹は食材を探しに森の奥にいくと、大きな卵を発見しました。
二人は、何を作るのか、お楽しみです!
Bam and Kero’s Sunday 『バムとケロのにちようび』
ある日曜日に、雨が降っています。お外で遊べず退屈しているバムをよそに、ケロは水溜りで跳ねて大はしゃぎ。まずはお部屋を片づけからはじめるバムですが、はたして楽しい日曜日をおくることができるのでしょうか……?
Bam and Kero Go Flying 『バムとケロのそらのたび』
バムとケロの日曜日の続編。バムのおじいちゃんの誕生日に来るようにと、バムは手紙を受け取ります。手紙と一緒に添えられていた組み立て式の飛行機と航路をもとに、バムとケロはお祝いに出かけるのですが……。
The Goldfish Got Away 『きんぎょがにげた』
日本文学研究者のロバート・キャンベル氏が、翻訳をした『きんぎょがにげた』の英語版の絵本です。
金魚鉢のなかから、金魚が1匹逃げだします。
ページをめくるごとにどこに金魚がいるか、金魚を見つける楽しさを、小さなお子さまは指差しで体感することができます。
Miki’s First Errand 『はじめてのおつかい』
牛乳のおつかいを頼まれたみきちゃんは、100円を手に出かけていきますが……。
子どもたちがはじめて体験するおつかいを、鮮やかにそして温かく描いた名作絵本の英語版です。
Buying Mittens 『手ぶくろを買いに』
雪の日の朝、母さん狐は小狐に手袋を買ってあげようと思いつくのですが、母さん狐は昔人間に恐い想いを抱いた過去がありました。そこで、小狐に町に行って「手袋をください」と言うように教え、小狐の片方の手を人間の子どもの手に変えます。小狐は町に行き、手袋を買いに行くのですが……。
※リンクは、Amazonアソシエイトリンクを使用しています。