Contents
筋トレ!
スイッチのフィットネスゲーム、リングフィットアドベンチャーを始めてから400日が経過しました。
60種類ものフィットネスが用意されています。

家で手軽に身体を動かすことができて、大のお気に入りのリングフィット。
ストーリーはもうクリアしちゃったので、「リングフィットアドベンチャー2」を待望しています♪
追記:リングフィット600日経過しました!
この記事を書いた時点では400日だったのですが、ついに600日が経過しました!!

毎日続けられているゆるゆるフィットネスをご紹介します!
バンザイコシフリ:Overhead Hip Shake
その名の通り、腕を上げて腰を振る運動です。
グルグルアーム:Overhead Arm Spin
頭の上で円を描くように、腕をぐるぐる回します!
スワイショウ:Standing Twist
左右に大きく上半身をひねる運動!
だけど、わたしは左右に大きく腕をぶらぶらさせるのも気に入っています♪
英雄3のポーズ:Warrior Ⅲ Pose
片足で立って、上体をゆっくり前にたおします。
両足ずつ2セット。深呼吸しながら行います♪
アームツイスト:Overhead Arm Twist
両手をまっすぐ上げて、内側、外側に腕をひねります。
ステップアップ(Side Step)とアゲサゲコンボ(Knee-Lift Combo)
「ステップアップ」と「アゲサゲコンボ」もお気に入りです!
どちらも、腕を上げてステップを踏むか、ジャンプするかという運動なのですが、疲れないし、腕も身体も伸ばせて毎日やるのにちょうどいいんですよね……!
リングフィットは英語でもプレイできる!
在宅ワークでなかなか動かないときなど、ちょっとした運動が気分転換になります(^^)
リングフィットは、ゲームの途中からでも設定⇨ボイスを英語、そしてSwitch本体も英語にすると音声も字幕も英語にできるので、英語の勉強にもなります♪

おわりに
ということで、イラストを楽しく描き続けるためにも、大好きな映画をたくさん観るためにも、体力づくりを大切にしたいです。
良い運動の習慣を身につけて、今年は無理しない程度に身体動かしていきます♪
