イラスト

書籍の企画書の書き方

こんにちは!!

皆さん、書籍を作ってみたいと思ったことはありますか?

一度は、自分の経験や好きなことを本にしてみたい……!そう思ったことがある方も少なくないのではないでしょうか(*´︶`*)

今回は、本のアイデアを編集者さんに提出する際に用意する「企画書の書き方」についてまとめました!

企画書の書き方

企画書は、A4、B5くらいの用紙に1~2ページくらいに簡潔にまとめます。

見やすさを考えて、重要なところは太字やマーカーをしても良いでしょう。

キャラクターのイメージ画像を入れると、自分のイメージが編集者さんに伝わりやすいです。

企画に合わせて、出版の予定スケジュールを明記してもいいです。例えば、クリスマスの絵本であれば、お客さまが買いやすいように11月に発売予定にするなど。

また、一番大切なのは「なぜ自分がこの本を出すのか」を伝えることです。

次に、具体的に企画書に書く項目を見ていきましょう。

企画書の項目

1 タイトル案

2 サブタイトル案

3 著者名

4 仕様

ページ数、色数、製本、装丁(表紙)イメージ、帯

5 企画目的

6 内容・あらすじ

7 著者プロフィール

プロフィールは、作品と結びつくと良いとされています。

8 企画の利点

ターゲット、プランや予算を資料を用いて説明

9 類書・類書との差別点

10  伝えたいこと

企画書の例

※上記は、絵本の学校「ウーマンクリエイターズカレッジ」さんの卒業制作で、絵本を作ったときに使用した企画書です! ウーマンクリエイターズカレッジさんでは、一年間を通して、絵本の作り方を体系的に学ばせていただきました!感謝!(*´︶`*)

◆上記資料の補足

4Cカラーとは、シアン(C)、マゼンダ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)のことです!!

また、本のサイズのことは判型と言いますよね。

例えば、B5判は一般雑誌などの大きさくらいで、182×257mmです。

単行本サイズだとB6判、文庫本だとA6判です。

出版の種類と形態

商業出版

印税率は、6~10%くらい、原則として出版社が負担、初版は1000部くらいからです。

自費出版

最近では、KDP出版もそれにあたりますね♪!

KDP出版とは、Kindle出版(キンドルダイレクトパブリッシング)のことです!

わたしも以前「SNSでそのまま使える! やさしい英語&イラスト集」をKDP出版しました。

著書についてはこちらの記事で詳しくお話ししています♪⇨イラストレーターがKDP出版した話

また、ミニ自費出版として、「しまうまプリント」のフォトブックサービスを使用して、ミニ絵本を作ることもできます♪手売りや、見本で使用するのもいいかもしれませんね♪

しまうまプリントのフォトブック

おわりに

最後まで読んでくださりありがとうございました!

この記事が、本作りをがんばる誰かの一助になったらとってもうれしいです(*´︶`*)

関連記事

絵本の構成について

絵本で使える!「わかち書き」について

ABOUT ME
木佐しょうこ
イラストレーター・翻訳家の木佐しょうこです!