木佐しょうこです。
「木佐しょうこのブログ」では、日常やビジネスシーンで使える英文フレーズや日本文化を英語でご紹介しています。
ポートフォリオ
ポートフォリオを日本語と英語で作成しております。
実績をまとめておりますので、ぜひご覧ください!
ごあいさつ
こんにちは!
木佐しょうこのブログにお越しくださり、ありがとうございます!
英語が好きで、「やさしい英語」をテーマにしたイラストを作っています。
もともとイギリス文学(マチルダ、オリバーツイスト、シャーロックホームズ、プーさん、ハリーポッター、パディントン)や文化(紅茶、フラワーアレンジメント)が好きで、ロンドン留学をして将来はそういったことに関わるお仕事がしたいなぁ……と思って、英語の教員免許を取って、翻訳の勉強をしていました。


デンマークにホームステイをする機会があり、童話作家アンデルセンの故郷オデンセを訪れたり、美大受験の生徒さんの家庭教師をしたことをきっかけに、子どもの頃に絵が好きだった気持ちを思い出し、絵で表現する楽しさに大人になってから再びはまり、イラストレーターになりました。


今まで学んできた英語や翻訳を活かして、自分もイラストで日本文化を伝えたり、日本のかたが英語を通して海外の方と交流をする架け橋に少しでもなれたらいいなぁと思いながら楽しく活動させていただいています♪
他にも好きなのは、猫と映画・ドラマ鑑賞です♪

▲家族のノルウェージャンフォレストキャットの杞紗です♪
海外ドラマや映画は作業用BGMとして流したり、夜に息抜きで観ています!
それでは、これからもよろしくお願いいたします!
木佐しょうこ
制作環境
デジタル:Mac OS / iPad / Photoshop / Illustrator / Clip Studio Paint
活動
2020年9月 『絵本の街〜届けよう、ハピネス〜』ウーマンクリエイターズカレッジ卒業展覧会 卒業制作作品「アドベント・アドベンチャー」
2021年12月 講演「はじめてのクリエイターEXPO」講師担当 吉沢深雪さん主催イラストレーター倶楽部
2022年3月 初書籍「SNSでそのまま使える! やさしい英語&イラスト集」出版
2022年5月 FMラジオ「吉沢深雪のアトリエにようこそ」出演
2022年5月 「イラストレーターMiniature展」出展
2022年8月 講演「はじめてのコミティア」講師担当 吉沢深雪さん主催イラストレーター倶楽部