日常英会話

【ケーキ屋さんで使える】英語のフレーズ、各ケーキの英単語をご紹介

ケーキ屋さんで使える英語のフレーズ、各ケーキの英単語をご紹介

ケーキ屋さんで使える英単語

ショートケーキ sponge cake/strawberry sponge cake
ブラウニー brownies
パイ pie
バナナケーキ banana cake
モンブラン creamy chestnut cake
チョコレートケーキ chocolate cake
ベイクドチーズケーキ baked cheesecake
ガトーショコラ french chocolate cake
レアチーズケーキ raw cheese cake
ミルクレープ crepe cake/mille crepes ※milleはフランス語
シフォンケーキ chiffon cake
フルーツケーキ fruit cake
タルト tart
チーズ・スフレ cheese souffle ※”souffleはフランス語
ティラミス tiramisu
ミルフィーユ millefeuille
シュークリーム cream puff
ニューヨークチーズケーキ New York style cheesecake
ロールケーキ Swiss roll(イギリス)/rolled cake/cake roll
ムースケーキ mousse cake
パウンドケーキ pound cake
パンプキンパイ pumpkin pie
キャロットケーキ carrot cake
エクレア eclair ※eclairはフランス語
ココナッツケーキ coconut cake
プリン pudding
マカロン macaron
カップケーキ cupcakes

ケーキ屋さんは英語で?

ケーキ屋」は英語で、”cake shop“や、”pastry shop“といいます。

ケーキの数え方

a cake“というと、「ホールケーキ」という意味になります。

ですので、「ケーキを1個(1切れ)」と言いたいときには、”a piece of cake“といいます。

2個(2切れ)」と言いたいときは、”two pieces of cake“です。

タルトやマカロンなどの「〜味の〇〇」は英語でなんていう?

〇〇味のタルト」は”〇〇 tart” といいます!

もも
もも

Can I have a piece of cheese tart?

チールタルトをいただけますか?

また”〇〇 flavored〜“という言い方もできますよ!

さやか
さやか

I’ll get a piece of franboise flavored macaron.

フランボワーズマカロンをいただきます。

Red Velvet cakeって?

アメリカのケーキ屋さんには、red velvet cakeという商品がありますが、これは赤色でココア味に味付けされたお菓子のことをいいます。

ショートケーキは英語で”shortcake”ではない

ショートケーキ」は英語で正式には、”strawberry and cream sponge cake”です。ただし、”strawberry”や”cream”を省いて、”sponge cake“や”strawberry sponge cake“とよく呼ばれます!

形容詞”short”には、「(ショートニングがたくさん入って)さくさくする、ぼろぼろする」という意味があります。

ですので、”shortcake”と言うと、イギリスだとバターを使った甘いビスケットやショートブレッド、アメリカだと”biscuit”と呼ばれるスコーンのようなパンの間にイチゴなどをはさみ、上にクリームをのせたケーキを指します。

ケーキ屋さんで使える英語

Do you have any gluten free cakes?

グルテンフリーのケーキはありますか?

 

Does this have sugar and milk, eggs in it?

これは、砂糖やミルク、卵は入っていますか?

 

Does this have nuts in it?

これはナッツが入っていますか?

ABOUT ME
木佐しょうこ
イラストレーター・翻訳家の木佐しょうこです!