留学先のロンドンで何を食べていたのか……!
留学に行っていたよ〜♪とお話しすると、よく質問をいただきます(*^^*)
結論として、、
ほとんど、スーパーで買い物をして食べていました!!♪
Contents
イギリスのスーパー
スーパーといっても、小さなスーパーという感じで日本のコンビニに近い店舗でした。

そもそも、イギリスには日本でいうコンビニに該当するお店はないそうですよ!
イギリスのスーパーだと、「M &S Simply Food」が有名です。
食品が多いですが、スナックや飲み物、生活に必要な日用品もある程度ありました。
わたしは、パン類を買って食べていることが多かったです!!
ロンドンに到着した日に食べたスーパーのアップルパイ

日本からロンドンまで、空の旅とロンドン到着した日についての記事
また、学校のお友だちとご飯をするときは、外食もしました!!↓
Franco Manca
イギリスにいくつか店舗があるFranco Manca
イタリアにも出店しているピザ屋さんです!
店内のピザ窯で焼いている本格的なピザがリーズナブルな価格で食べることができます!
ピザ一枚6ポンドほど!
記事はモチモチしていてとても美味しかったです!!

セント・パンクラス駅の日本食
セント・パンクラス駅に、カツ丼やお寿司などの日本食を売っているお店がありました!


カツ丼と、巻物を買って寮の部屋で食べました╰(*´︶`*)╯

巻物の方は、とってもスパイシーーーーー!!でした!!

Caffe Concerto Green Park
グリーン・パークの近くのカフェ!!
とても雰囲気の良いカフェで、抹茶ラテを飲みました!

イギリスの伝統的な朝ごはん

アフタヌーンティー

パディントン駅のブリトー

マチルダ・ミュージカルを見る前に食べたチョコケーキ

チャールズ・ディケンズ博物館のキャロットケーキ

ナショナル・ギャラリーの併設カフェ ナショナルカフェのチョコタルト

どこかいくと、休憩と銘打っておやつ食べてますね……!><
イギリスのカフェ、行ったところはどこも居心地よかったです!!